3月18日から始まったタイでの新型コロナウイルス対策も新規感染者数の減少で、少しづつ規制の解除が始まっています。床屋や美容院も強制的に閉鎖されていましたが、5月3日より営業が再開されました。
ただし、完全予約制で店舗内には1名の客しか入れてはいけないという規制があり、人気がある店には予約が殺到したようです。
私は解禁日の5月3日に電話をして、予約が取れたのは11日後の5月14日でした。
久しぶりにBTSでプロンポンまでやってきました。
普段は混みあうプロンポン駅も閑散としています。
渋滞名所のスクンビット・ロードもがらがらです。
行きつけの床屋さんは、日本人店長さんが日本と同じようにカットしてくれるお店。
安心してカットをお任せ出来ます。
5月末まで予約でいっぱいとのことです。
2か月近くカットが出来なかったので、さすがにスッキリしました。
カットが終わってから、フジスーパーに寄ってヤクルトと納豆を購入。
プロンポン駅の入口では一人づつ体温のチェックがされています。
自分の番が来て、検査員のお兄さんが困った表情。
なんと37.8度!
40度近い猛暑の中を久しぶりに出歩いたので体温が上がってしまったようです。
すぐに水を飲んで、5分ほど待ってから再度測定。
それでも、まだ37.5度(汗)
なんとか検査員のお兄さんに許してもらって入場出来ました。
タイでの日々の新規感染者数は一桁になっていますが、バンコクが以前と同じ日常に戻るのは時間がかかりそうです。